色々
ガット弦に交換する!
2020年10月27日 色々
「とにかく今すぐに楽器を入手してリュートを始めたい!」「製作家に注文して楽器が仕上がるまで待てない!」との事でレッスンを始めたIさん。アイルランドの楽器店Muzikkon社が扱うステューデントタイプのリュートを購入するこ …
リュート国際会議 in ブレーメン
2019年10月10日 色々
先日、世界各地(主にヨーロッパ)から様々なリュート奏者が集まる勉強会のような会合がドイツのブレーメンにて開催されました。私ものこのこ日本よりブレーメンにまで駆けつけ参加してきました。 講師陣にはJohn Griffith …
カタルーニャの音楽と文化
2019年7月17日 色々
濱田滋郎先生による講座は盛況のうちに終えることが出来ました。スペイン音楽のオーソリティであられる濱田氏でも「カタルーニャのみにフォーカスした講演は初めて」とのことでした!時間の都合で少々駆け足ではありましたが、14〜20 …
リュート、ギター の木材(裏板)
「新しい楽器を新調したい」とおっしゃる生徒さんと色々お話ししていたところ、意外に楽器に用いられる木材についてご存知なかったので少しばかり紹介です。楽器の音色のみならず、値段にも関係してくるので、知っておいて損はないでしょ …